考え事を無駄にしないたった3つのステップ~イベント企画、バンド戦略等が頭の中だけで終わってしまう~
2016/03/08
考え事を無駄にしないために、あなたは何をしてますか??
せっかく思いついたアイデアだったり、膨らました計画だったりを忘れてしまうことはよくあります。
そこで!今回はイベント企画、バンド戦略等が頭の中だけで終わらない方法!
その為の3ステップとは
- 書く
- 保存する
- 行動する
です!
アイデアを思いつく時って、お風呂入ってる時とか、寝る前とか、人と話してる時とか多い気がしますね。
こっ、これは!世紀の大発見!!(๑꒪͒∀꒪͒๑)
てな事も、時間が経つと。。。
あれ??何だっけ(;´Д`)
嘘だろ、、、
これじゃ、、、
世界は、、、
また繰り返すだけ。。。
的な中二病芝居が始まる訳です。
3ステップを一つ一つ解説していきますよ!
書く
書くという事は人間の歴史上、かなーり昔から行われてる事です。
壁や地面に書くことから、紙に書くことになり、今ではPCでタイピングすることも書く事の一種になっていると思います。
共通して言えることは、アウトプットをしているということです。
人間はアウトプット(=出力、ここでいえば”書く”ということ)で記憶し、整理する事が出来る。
脳は「入力」より「出力」で覚えるようにデザインされている出典潜在“脳力”:【1】脳は「入力」より「出力」で覚える | BPnetビズカレッジ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
保存する
何に保存するか、これはとても重要です。
思いついて、それを紙に書いたまでは良いが、その紙がどこかに消えてしまっては、意気消沈であります。
そこでオススメなのがこのアプリ。
Evernoteは簡単に言えば、クラウド型のメモ帳です。
では初期設定で入っているメモ帳となにが違うのか?
Evernoteはクラウド型なので、PC、タブレット、iphoneやスマホ等これらの機器全てから、記入、閲覧、保存ができるのだ。
仮にPCが壊れたり、携帯が壊れたりしても、保存したメモは生存している!!
更に注目すべきは、検索機能。
仮に、授業中、学生イベントのアイデアを学校のノートにメモしていたとします。
そのメモを打ち込むのは面倒だから写真に撮って、Evernoteに保存するとしましょう。
記事が膨大になればなるほど、探すのは困難となってくるんです。
しかしだ。驚く事なかれ、
Evernoteの検索機能はテキストだけでなく、
写真に写っている手書きの文字も検索する!!
保存する方法として是非活用したいですね。
行動する
PDCAサイクルという言葉を知っていますか??
PCDAサイクルとは計画の精度をあげる方程式です。
Pとは、Plan=計画
Dとは、Do=実行
Cとは、Check=検証
Aとは、Adjust=調節
つまり、計画して、それを実行し、その結果を検証して、調節する。それを踏まえてまた計画して実行して…(以下略)という流れです。
ここでよくありがちなのが、PPPPサイクルというもの。
計画→計画→計画→計画とずっと計画ばかりで全く実行しない。
周りを見渡すとかなり多い。。。
明日から頑張ろうとか、次のテストはしっかり勉強しようとか毎回言ってる人になります。
あれ?オラの事やん。。。って方は要注意!!
まとめ
PDCAそれぞれの中に3ステップを取り入れることが重要だと思います。
せっかく思いついた考え事を無駄にしない為に、
書く→保存する→行動する
の3ステップを
をPDCAサイクルに取り入れて、考え事を実行していきましょう!
公式アカウントでLINE@やってます!新着記事や楽しくなっちゃうイベント情報をお届け!
こちらをクリックするだけ!
Twitterフォローでお得な情報を常に!
@gakuseibandcomさんをフォロー
↓↓Twitterボタンでのシェアをお願いします!!


最新記事 by 稲沼 竣 (全て見る)
- アマチュアバンドでも無料で簡単にオンラインショップを開ける!? - 2016年8月26日
- 様々な種類のエフェクターをどどんと紹介!【俺のエフェクターシリーズまとめ】 - 2016年7月9日
- 夏に5日間の学生音楽イベント開催!優勝商品あり!コンテンツ盛り沢山!! - 2016年6月24日
レクタングル大
レクタングル大
関連記事
-
-
あなたの歌詞にインスピレーションを!3分で完成する歌詞の書き方講座!!
いきなりですが、高校生バンド、大学生バンドの皆さん歌詞の書き方に困ってたりしませ …
-
-
大定番!オーバードライブエフェクターを分かりやすく解説!!
前回のプリアンプの紹介から少し時間が空きましたが、今回はオーバードライブについて …
-
-
初レコーディングをしてみて分かった4つの反省点(ドラム編)
久しぶりに記事を書きます! 僕は現在3ピースのバンドを組んでいるのですが、先日初 …
-
-
初めてのレコーディングでわかったこと(ボーカル編)
学生バンドのみなさん!レコーディングをしたことはありますか? ない?? ですよね …
-
-
お!と驚くイベントチラシの作り方は◯◯するだけ!
こんにちは! Twitter等でツイートと一緒にイベ …
-
-
5STEPですぐわかる!ベーシストのこだわり音作り!!
ベーシストのみなさん、音作りに頭を抱えていませんか?ベースの音作りって意外と難し …