バンドマンに資格?!資格持ってるミュージシャン調べた結果……まじかよ!
2016/03/08
『バンドで一生 食っていく!』そう心に誓う学生さんもきっといるはず。
夢を持つこと・抱くことは 悪いことではないし、逆に今の世の中ブレない志を持つなんて立派なことだと思います。ですが、なかなか音楽の道で成功するのは容易ではありません。
ここは学生という“学びの途中”である立場を大いに利用して、いざという時に食いつぶしが利くよう資格習得でもしてみませんか。
音楽の道で成功されている方の持つ、就職に役立つ資格を調べてみました。
教員免許
いわゆる学校の先生です。
短期大学や専門学校でも取得可能な場合がありますが、教員免許が取得できる大学に進み、必要な科目を選択。
教育実習などを経て、卒業と同時に免許が取得できます。(実際に教師となるためには職員採用試験に合格する必要があります)。
教師の資格保持者は、
- 稲葉浩志(B’z・小学校教員および高校数学)
- 山村 隆太(flumpool・中学英語)
- 大友康平(HOUND DOG・中学社会)など
ひとまず親への体裁は保てそうですね。持っていたらカッコいいし。
美容師免許・調理師免許
美容師・調理師は、厚生労働大臣が指定するそれぞれの養成施設で学び、国家試験を受けることで取得できます(調理師は施設を卒業すると国家試験が免除される場合もあります)。
また調理師に関しては、満2年以上調理業務に従事し「調理業務従事証明書」を有することで、調理師免許取得の受験が出来ます。つまり、バンド活動の傍らしっかりと調理業務のバイトを2年した場合も 受験資格が得られ、取得可能というわけです。
美容師の資格は
- NAOTO(ORANGE RANGE)
- 逹瑯(ムック)
- TAKAHIRO(EXILE)
調理師の資格は
- KEIJI(EXILE)
- 岸田繁(くるり・ふぐ処理師)が持っています。
医療関係
医師免許を取るのには、大学の医学部を卒業し、医師国家試験に合格しなければなりません。
ほとんどの場合、医師免許を取得しようと考える人は 医者になる為に猛勉強していると思われますが・・・なぜか ガリガリ君とコラボしているGReeeeNは、メンバー4人全員が現役歯科医。サエキけんぞう(パール兄弟)も歯科勤務医を務めたことがあります。
歯科医師は音楽センスもアリ?かも。。。
また 厚生労働大臣が認定した学校・養成施設を修了して 国家試験に合格することで得られる鍼灸師、大学の薬学部か薬科大学で薬剤師養成課程を修了して 国家試験に合格することで得られる薬剤師の資格を
- ケツメイシの大蔵(両方)とRyo(薬剤師)も持っています。
その他
武道館のライブパフォーマンスの為に手溶接の免許を取得したのは、
- ゴールデンボンバーの喜矢武豊と樽美酒研二
このようにデビュー後でも取得できる免許もあります。
そーいえば 超多忙の中、番組の企画でどんどん資格を取得しているアイドルもいますね。
まとめ
学生バンドの皆さんもこんな話をちょっと耳に入れつつ、進路を考えてみてください。
資格を取れれば、安定する。成功する。という話では決してありませんが、
もしかしたら資格を持っている方が、逆に音楽で成功しちゃうかもしれませんね^^!
色々な選択肢があるんだな!ということです!
参考文献:免許のある芸能人
http://cozalweb.com/ctv/menkyo/index.html
関連記事:学生バンド必見。音楽で飯を食べる。(おかずの話じゃないよ)
公式アカウントでLINE@やってます!新着記事や楽しくなっちゃうイベント情報をお届け!
こちらをクリックするだけ!
Twitterフォローでお得な情報を常に!
@gakuseibandcomさんをフォロー
↓↓Twitterボタンでのシェアをお願いします!!


最新記事 by 稲沼 竣 (全て見る)
- アマチュアバンドでも無料で簡単にオンラインショップを開ける!? - 2016年8月26日
- 様々な種類のエフェクターをどどんと紹介!【俺のエフェクターシリーズまとめ】 - 2016年7月9日
- 夏に5日間の学生音楽イベント開催!優勝商品あり!コンテンツ盛り沢山!! - 2016年6月24日
レクタングル大
レクタングル大
関連記事
-
-
募集締め切りあとわずか!10代限定夏フェス『未確認フェスティバル』(元閃光ライオット)応募方法!
10代限定『閃光ライオット』が終了し、一時はどうなることかと思った …
-
-
大学4年が選ぶ懐かしくて泣けるアニソン10連発!!ポケモン!デジモン!ナルトに遊戯王!コナンにガッシュベル!他!
全国の高校生バンドマン、大学生バンドマンの皆様いかがお過ごしでしょうか…。勉強に …
-
-
【高校生バンド注意!!】出演時に必ず書くレパ表の誰でも分かる書き方
ライブハウスに出演する際、当日リハ前に必ず書くレパ表。   …
-
-
高校生バンド!大学生バンド!夏の人気曲をリレー方式で紹介!!
テンションあげたい時に、音作りのヒントに!夏に聞きたい歌をまとめてみちゃいました …
-
-
学割使える練習スタジオ一覧!!(東京中央線沿い)
なるべく安く練習スタジオも使いたい。 意外と積み重なるとバカになら …
-
-
高校生、大学生バンドはTwitterでファンを増やそ!
高校生バンド、大学生バンドの皆さん!こんにちは!SNSの活用はバンドマンにとって …
-
-
10~20代に人気のキーボードorシンセがいるロックバンドを厳選紹介!
ロックバンドは、エレキギター、エレキベース、ドラムで編成されている …
-
-
躍進し続けるバンド・パスピエの魅力を徹底解説!!
今回は私が愛してやまないバンド「パスピエ」について、曲とともに紹介していきたいと …
-
-
ライブ中毒な女子大生の夏休み遠征日記〜東京から福岡までライブに参戦して〜
みなさんはライブって行きますか??ライブハウスだったり、野外だったり… …
-
-
様々な種類のエフェクターをどどんと紹介!【俺のエフェクターシリーズまとめ】
都内で学生イベントを定期的に行っています!その中で学生ではないゲストバンドにも1 …